11/07/2011

Swiss Dark Chocolate with 30% Whole Hazelnuts

私には珍しくチョコレートの紹介です。
チョコレートって昔から甘いものの定番で大人気ですが、私はこのチョコレートの塊が好きではありません。
チョコレートそのものが嫌いという訳じゃないけど、板チョコのようなソリッドなチョコレートだけの塊があまり好きじゃないんです。子供の頃、良く親戚宅で遊んでいると、近所にパチンコ好きなおじさんがいて、私がいると分かると必ず板チョコをくれるのです。明治とかガーナとかのスタンダードな板チョコ。ありがとうってもらうけど、好きじゃないからその場で食べる事はなく、家に持ち帰り、妹や母のあげてました(^^;
でも当時好きだったチョコもあるんです。良く駄菓子やさんに売っていて“おこし”のチョコがけみたいなライスチョコ。当時確か20円だった記憶があります。それから、当時から大ヒット商品で、発売から30年たった今でも人気のロッテのクランキーチョコレートも好きでした。
ようするに、混ざり物のあるチョコレートは食べるけど,純粋なチョコレートだけのものは好きじゃないってことなんです。だからたぶんチョコそのものがあんまり好きじゃないから、他のものでごまかした味がすきなのかもしれないですね。

そんんわけなので、最近ではチョコレート商品を買うのは殆どがチョコ好きな夫の為に買う事が殆なんですが、今回はジャケ買いならぬパッケージ買いしちゃいましたw


200g/$4.29+tax



色鮮やかなオレンジのパッケージはパントーン(Pantoneという印刷に使う色見本を作る会社の見本帳デザインに雰囲気がちょっと似ていて、思わず買ってしまいましたw。日本では数年前にソフトバンクがパントンとコラボして携帯を発売してましたね。実家が紙箱を作っていて、小さいときから箱や印刷に囲まれて、結婚相手がグラフィックデザイナーだったので、実家をでてもやっぱりパントーンの見本帳がある生活。だからつい手が伸びる雰囲気のデザインだったというわけです(^^;
そのデザイナーの夫も少し前にこのパントーン関連の商品についてブログで書いてました。


何の花かわかりませんが、シリー全てこの形です

このチョコレートのシリーズは全部で4色ありました。オレンジはダークチョコレート&ヘーゼルナッツ。ミルクチョコレートのヘーゼルナッツのパッケージはブルー。ナッツ無しのソリッドでダークとミルクはそれぞれピンクとグリーンのパッケージです。


ヘーゼルナッツぎっしり!

他の人のブログによると、おこのチョコレートはどうやらRitter Sportという人気チョコレートを参考に作られた様です。基本的にトレジョの商品は他社で人気の商品を参考に低価格で自社ブランド化して商品開発する傾向なので、このチョコレートもその一つのようです。私はこのRitter Sportは食べた事ないのですが、その辺りのデリやファーマシーで必ず見かけるのでかなり定番のようです。

チョコレート通ではない私なので、このチョコレートが世間的に美味しいか、そうではないかはよくわかりませんが、ナッツがたっぷり入っていて、甘さ控えめ(ダークだから当たり前ですが)なので、個人的には好きな味でした。ネットによるとこの半分の大きさの100gというのもあるようです。


チョコレートの話のついでに、今年のクリスマスチョコレートのパッケージを採取してきたのでご報告。



店内で摂ってるのでちょっと照明が見づらいですが、今年は4種類です。
去年はクリスマス直後に売れ残りを店内で無料配布してましたが、今年はどうでしょうね。私は今年今年は年内にもう日本には行かないので、お土産としても買わないつもりだし、自分でも食べないので参考画像として店内撮影のみです。価格は今年も各$0.99です。






ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!
それぞれポチっとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   MITUKARE総合情報サイト集

3 件のコメント:

  1. Ritter Sportはソニプラにもあるので、たまに買うんですけど、こっちでは高いので(笑) そっか〜、トレジョにもついに♪
    板チョコは、ボリボリ食べちゃうのでキケンなんですよね〜(笑)

    返信削除
  2. >>ともりん さん

    Ritter Sportってソニプラにもあるんですね〜。そりゃ、高いと思う(^^;
    ソニプラでトレジョの商品売ったらこれまた高い設定の販売価格になりそうだなぁ〜。2.99のバッグはやっぱり1000円かな・・・w

    返信削除
  3. もしかして、話題のTPPに加盟すると、こういったお菓子というか、輸入雑貨や食品も関税なしで、現地の似た金額(送料は乗せられるだろうけど)で買えるようになるのかしら? アメリカ製に限ることになるのでしょうけど。どうなるのかなぁ

    返信削除