CINNAMON ROLL BREAD $2.99
ロール状に構成された生地にはシナモンシュガーとタプリにレーズンが巻き込まれた、シナモン好きには堪りません。私もシナモン好きなので、ベーグルもシナモンレーズンが一番好き。でもこのシナモン好きはニューヨークに着てから発症してます。日本にいる時はシナモンを使った商品がそんなに多くはなかったからかもしれませんが、ニューヨークに来て、様々な商品にシナモン味が存在していたから選びやすかったのかもしれないですけどね。
12 年前に初めてニューヨークで食べたシナモン味はAu bon painのシナモンスコーン。初めて食べた日から一ヶ月近くほぼ毎日朝ご飯はシナモンスコーンでした(^^;
Au bon painといえば2007年に5年で300店舗を目指して日本進出を発表してたけど、もうできてます?調べても全然そんな話はでてこないんですが、立ち消えかな?ス○バよりも食べ物の質と種類はずっと充実してるので、お食事できるカフェとして結構日本でやれると思いますけどね。
で、話は戻ってシナモンロールへ。
アメリカの食パン型のパンは日本の食パンの一般的なサイズよりもひと回りくらいどれも小さくて、一辺がおよそ10cm程度で、5、6mmにスライスされて袋に入っているのが普通。このシナモンロールの仕様も一般的なサイズですが、シナモンシュガーとレーズンはかなり多め。おやつとしてそのままデザート感覚でもいい感じですが、シナモンレーズンにはやっぱろクリームチーズが良く合います。このパンも類いに漏れずクリームチーズとの相性はベストマッチです。フレンチトーストにしてもいいかな〜なんて思ってましたが、そこへ行き着く間もなく終わってしまったので、フレンチトーストはまた次回になりそうです。
ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!
それぞれポチっとお願いします
Tweet